私を幸せにするライフスタイル BONITA message ~ いろいろな女性が自ら発信するコラム型WEB
World's BONITA
ココロ☆ラボ
インターネット情報
コレ知ってる?
クッキングレシピ
名作辞典
ピックアップ
エコニュース
オンタイム
お知らせ
TOP
»
World's BONITA
»
オーロラの見える国から~国際結婚10年目、等身大カナダライフ~
03.31.
計画停電で思い出した、カナダでの長い夜
2003年8月、アメリカのニューヨーク一帯からオンタリオ州にかけて、大停電が起こりました。
03.17.
世界は広い! カナダでは通用しない、日本の常識
夫と結婚したとき、市役所で入籍手続きをするものだとばかり思っていました。ところが・・・。
03.03.
春は、待ちに待った活動再開の季節!
寒い冬の間は窓も開けられないカナダ。みんな、春になるのを今か今かと心待ちにしています。
02.17.
「寄付」が身近な暮らし
カナダではよく耳にする、donation(寄付)という言葉。寄付は、この国の人々の生活に根付いているような気がします。
02.03.
これが他民族・多文化国家、カナダ
カナダが「人種のモザイク」と呼ばれるのは、移民がそれぞれ自国の文化を保持しつつ、共存しているからです。
前の画面に戻る
バックナンバー一覧へ
チャヨテのダイエットメニュー
パーフェクトコラーゲン100
お知らせ
痩せるなら、今?! VOCE7月号の表紙は長澤まさみさん
大型連休にまだ間に合うかも?FRaU5月号がアジア特集。
「一生、すっぴん!」FRaU4月号が特集。
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
What's New?
ロンドンを席巻する草間弥生アート!
隠れ家的、ロマンチックな美術館
おしゃれなラブホテルのテラスでランチ
9月野菜果物料理『とうもろこしのお手軽パン』『豆苗の豆腐サラダ』『プルーンのミックスジュース』
優雅で贅沢なロンドンを満喫!