12月に入ると日もぐんと短くなり、パリの街は日没とともにイルミネーションが灯りはじめています。有名なシャンゼリゼ大通りのイルミネーションは、数年前から節電のためにLED電灯を使用し、金色の光から青白い光に変身。私はこの青白ライトがあまり好みではなくて……寒くて寂しい印象があり、冬をよりリアルに感じてしまうからなのです。エコなコンセプトは素晴らしいとは思うのですが……
夜が早く訪れる冬の楽しみはイルミネーション |
意外とイマイチ!?なパリのイルミネーション
ちょっとガッカリさせてしまったパリのイルミネーション事情ですが、もちろんステキなイルミネーションもたくさんあります!中でも個人的に好みな今年のパリのイルミネーションをご紹介します。 |
今年一番の目玉は、エッフェル塔!
そして今年イチオシのイルミネーションは、何といってもエッフェル塔です。建立120年を記念して、毎晩20時から23時まで、約10分間の光のショーが行われています。カラフルな光がかわるがわる動いていくさまは、まさに光のダンス!お気に入りは、塔がトリコロールに染まる瞬間。日本の花火に匹敵するといっても過言ではないくらいの素晴らしさです。 |
ショーウインドウにも注目
|
やっぱりクラシックなイルミネーションが好き!
パリのクリスマスの雰囲気を感じてもらえましたか?みなさんも楽しいクリスマスを、Joyeux Noêl(ジョワイユ・ノエル)! SPECTACLE DE LUMIERE POUR LES 120 ANS DE LA TOUR EIFFEL エッフェル塔のイルミネーションショー
12月31日まで毎晩20時、21時、22時、23時から約10分間 |