毎年定番で出てくる子供用サンタのショコラ KINDERというメーカーのもの |
こんにちは。12月に入りました。
クリスマスまでを指折り数える子供たち。
家族や親戚と久々に会えるのを楽しみにまつ大人たち。
今のフランスは、みんながわくわくしている状態です。なぜなら、クリスマスが一年で特別な日だからです。
日本人のお正月の感覚といっていいのではないのでしょうか?クリスマスの日は、家族や親戚が一緒に食事をし、子供たちはサンタさんからのプレゼントを待つ楽しい日なのです。
フランス人にとってのクリスマス
こんにちは。12月に入りました。 |
お食事も、生牡蠣、フォアグラ、エスカルゴが前菜に出てくる場合が多いです。そうです!あのフォアグラはこの特別な日に食されるものなのです。大抵、丸い形をしたトースト(パン)にたっぷり縫って沢山トレーに並べられます。その後、お肉、デザートと続く食事は、胃がパンク!しそうになりますがフランス料理ってやはりおいしい!と思わせてくれる幸せなひと時でもあります。
|
ショコラを買い出しに
私もこの時期、日本にいる親しい友人や家族にフランスから贈り物をします。色々と試してみましたが、やはり評判がよいのがショコラなのです。ワインなどは、重いので破損のことなど考えるとどうしても難しい。 |
|
午前中すいている時間を狙っていったつもりですが、やはり12月にはいったからかお客さんがひっきりなしにきていました。 |
|
クリスマスまであとわずか。みな子供や親戚へのプレゼントの買出しなどに大忙し。私も義理の家族とお祝いする予定です。楽しみな反面、「あの長い宴に最後までついていけるかしら?」と不安も少し。 |