ハロウィンが終わると、そこからは一気にホリデーシーズンに突入。11月の第四週の木曜日はサンクスギビングデイ(感謝祭)です。日本でいうところのお盆?お正月?みたいなもので、帰省ラッシュとなります。今年は不景気ということで、飛行機の利用が減り、車や電車での移動が増えているそうです。
サンクスギビングデイ |
サンクスギビングの料理
定番はターキー(七面鳥)です。11月に入るとスーパーには冷凍ターキーが並びはじめます。 スタッフィングと呼ばれるターキーに詰めて焼くもの(最近では詰めずに別に作ったりもするようです)、クランベリーソース、ハム、ビスケットなどがテーブルに並びます。耐熱容器に入れてオーブンで焼く料理をキャセロールといいますが、キャセロール料理ホリデーシーズンの食卓には良く並びます。アメリカの家庭では大型のオーブンが備えられているからでしょうか。私が毎年作るのは、スィートポテトのキャセロールです。今年はじゃがいもとチーズののキャセロールも作りました。デザートはパイで決まり。パンプキンパイが定番のようです。 |
ブラックフライデー
|