「ピンチな夢」の解釈に挑戦! 2/2 |
それが、恋愛においては邪魔になることに気付きはじめ、悩みの種になっているようです。 |
一方、経済的な問題や人間関係にまつわることなど、今まで見ないようにしていた問題が、 壁のむこうで徐々に自分たちに迫りつつあることをどこかで悟りつつあるのかもしれません。 |
相手が自分を閉じ込めている、そろそろ自由になりたいと思いはじめている証と考えられます。 |
今は失恋を経験してつらいけれど、閉塞的な悪い夢というよりは、この状況を越えればきっといいことが待っていることを予感させる、比較的明るい夢。 |
|
そのため、告白のためのよいタイミングをつかみたい、という願望が強くなっているようです。 |
時間をかけて考えたいと思うことも流されがちになっていて、「本当にこれでいいの?」という疑問がわいてきているよう。 |
終わりが近いことがわかっていながら、その瞬間を少しでも先延ばしにしよう、嫌いになったわけじゃないからもう少しこのままでも…、そんな気持ちが働いているようです。 |
|
「恋愛夢診断」の第2回をお送りしました。アナタの見たことのある夢はありましたか? ここで紹介した夢の解釈はほんの一例。 同じ夢でも、その人の置かれた状況や精神状態によって、解釈もさまざまに変化します。 想像力を働かせて、自分なりに納得できる解釈をみつけてくださいね! 次回はいよいよ、3回シリーズの最終回。どうぞお楽しみに! |