夢とは、無意識に抑圧された願望のひとつのカタチだと考えたフロイト。 夢には、日常生活でかたよりがちな意識を修正し、ココロのバランスをとる機能があると考えたユング。 どうやら“夢”には、“今の自分”を解き明かすヒントになりそうな何かが隠れているようです。 それでは、今回もそんな“夢”を、恋愛という観点から紐解いていきましょう! |
今回のテーマは、「ピンチな夢」。
今回も、富田隆氏の“恋愛夢診断”をベースに紹介します!
それぞれの夢に対して、「片思い」「恋愛中」「恋愛の危機」「傷心」の4段階の解釈があるので、 今の自分の恋愛段階に応じたものを選んでくださいね。 第1回は「ちょっとありえない夢(CASE1~4)」を集めましたが、第2回のテーマはこちら! 「ピンチな夢(CASE5~8)」です。 具体的には、「見知らぬ人から追われる夢」「真っ暗な場所でひとりぼっちになる夢」「壁が迫ってくる夢」「会社に遅刻する夢」の4つ。 アナタも一度は、このうちのどれかひとつくらいは見たことあるんじゃないでしょうか? これらのちょっとドキッとするような夢はどんな意味をもっているのか…それでは、診断開始! |