最近の自動車業界の低迷ぶりは、関係者でなくてもご存知かと思います。この時代に少しでも自動車売り上げの追い風となるかと注目されているのが「エコカー減税」。自動車業界関係者は勿論ですが、ユーザーだって大変注目していますよね?
この4月より導入される事が決まった「エコカー減税」。正式名称は環境対応車普及促進税制と言います。4月から3年間、新車を買った時の自動車重量税と自動車取得税が、大幅に優遇されるというものです。
期間は長いですから、急いで買い替えなどを検討する必要はありません。逆にこの制度を利用して、自動車メーカーも自社の車を少しでも多く売りたいと考えている訳ですから、対象車を新たに開発して登場させてくると推測されます。ゆっくり検討する姿勢が大切でしょう。
話題のエコカー減税って何? |
どんな車が対象なの? 前に、ここにも登場したホンダ インサイトhttp://www.honda.co.jp/INSIGHT/も勿論、この新優遇税制対象車です。ここでは、この新制度に触れながら、対象車種のご紹介をしてきましょう。
|