緑に囲まれたテラス席も人気。混み合うので、予約をしてから出かけて。おすすめメニューは、秘密ブレンドのスープで元気になれるトムヤムラーメン(950円)と、インドネシアのリキュール・アラックと生ライム半分を贅沢に使ったオリジナルカクテル、生ライムジュラック(780円) |
“美味しいタイ料理で心と体を元気にする!”がモットーです。
スパイスやハーブにさまざまな効能があることは知られていますが、実は「甘い」「辛い」「すっぱい」などの味覚には、私たちの眠っている五感を刺激して脳の働きを活性化し、同時に心も豊かにしてくれる効能があるのです。
もうすぐ梅雨明け、本格的な夏がやってきます。
毎夏、食欲不振やプチ体調不良に悩まされる女性も多いのではないでしょうか。
“おかあちゃんコック”のひとりピーダムに、夏に嬉しい青パパイヤのサラダ“ソムタムタイ”のレシピを教えていただきました。
※まめ知識
タイでは本名ではなく、通称で呼ぶのが一般的です。
また、年上の人には必ず敬称をつけます。ピーダムの「ピー」は「姉(さん)」の意味。日本人の感覚で「ピーダムさん!」と呼ぶと、「ダム姉さんさん」というへんてこな意味になってしまうので、要注意!