@水Do! |
日本は安全な飲み水が供給されている国として知られています。
ところがそんな日本に住んでいる私たちは、水道水よりも容器に入ったミネラルウォーターやお茶などの方を好んでいますよね。世界では今、水道水を見直そうという動きが広がっています。
水道水は容器を必要としません。蛇口から出てくる水を、そのまま飲むことが出来ます。
水道水を飲むときに、ゴミは全く出ませんよね。
現在、エコロジーな素材を使ったペットボトルやリサイクルが広まっていますが、それは100%ではありません。容器を作る時やリサイクルする時には、エネルギーを必要とします。
一つ一つのエネルギーは小さくても、それが積み重なれば大きな負担になってしまいます。負担を減らすためには、一人一人が意識を変えることが大切です。