かっわい〜〜〜!!ミニ・チャーロ! |
メキシコのお土産、特産品もいろいろありますが、今回は当地グアダラハラの伝統文化チャーロ関連のお土産をご紹介しましょう。
カウボーイ、ロデオと聞くと、アメリカやカナダの文化、と思い浮かべるでしょう?へへへ、じつはメキシコ発祥なんですって、これ。メキシコは16世紀から約300年間、スペインを宗主国としていました。
スペインは闘牛、牛追い祭りで有名ですよね。ということで、ここでも闘牛が伝統的なスポーツ、芸術としていまでも続いています。それにちなんで、グアダラハラのあるメキシコ中部高原地帯で生まれたのがこのチャーロ、牧童貴族たちのスポーツであるロデオです。
馬に乗り、投げ縄をあやつり、子牛や子羊を追って捕まえる。ちょっと荒くれなスポーツはまず第一に馬を乗りこなせないとできないこと。
この文化を守り継ぐ人達は子供の頃から馬に親しみ、投げ縄の練習を日常的にしています。